2019/06/06 23:31
今月の「民藝」が届きました。
今月はうわぁって感じで興味津々。
特集「食と民藝」ということで、柳宗悦、濱田庄司、河井寛次郎など諸先生方の食卓を囲む風景が載っているんです。
トマトと卵の炒め物など、レシピも少々載っていて楽しいです。
豊かな食卓の風景。大勢で賑やかに食卓を囲んでいる感じがします。
日本民藝館でも、『食の器』という特別展があるようです。
会期は2019年6.25(火)➖9月1日(日)まで。
行ってみたいですね。
私も武内真木さんの展示会【食卓を囲む器展】のDMの写真を撮っていました。
こんな感じかな、こんな感じかなって、このお皿にはどんなお料理を盛り付けようかなって。
あれこれ考えながら。
そしてお休みの日には産直市行ってみようと、お皿からどんどん色んなことが広がっていってます。
毎日のお料理は心と身体の健康だから。
夢としては自分で野菜を育てて、とれたてのお野菜を料理して、お料理に合った器で、ささやかでも豊かな食卓にしたいな~、なんてね。

